赤石囲碁同好会大会の開催報告
- At 2018年1月30日
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ, 同好会
0
第11回飯田高校(赤石)同窓会囲碁大会が開催されました。
日時:平成30年1月28日(日) 10:00~16:30
場所:飯田囲碁同好会館
次第:総会にて規約の一部改正と役員改選が承認される
会 長 久保 秋雄(高6回) 事務局長 河原 襄(高13回)
副会長 木下 介成(高8回) 会 計 若山 雅司(高10回)
副会長 小林 博省(高8回) 会 計 矢澤 与平(高12回)
顧 問 平田 達(中47回)
顧 問 金田 明夫(高7回)
顧 問 吉川 文雄(高20回)
総会後対局
赤石囲碁同好会大会成績 参加者 15名
スイス方式5回戦 段級によりハンディ有り
優勝 吉川 文雄 8段 5勝 本町 高20回
2位 桜井 実郷 5段 4勝1敗 上郷 高 9回
3位 小野田忠雄 5段 4勝1敗 松川町元大島 高12回
第6回赤石ゴルフクラブコンペが開催される
- At 2017年10月27日
- By dousoukaiadmin
- In News, 同好会
0
今年度は10月18日(水)にあららぎカントリークラブで開催され、宮澤豊司さん{高17回)が優勝されました。
本日付け南信州新聞記事 MX-2514FN_20171027_130735
第4回赤石ゴルフコンペ開催される
- At 2015年10月18日
- By dousoukaiadmin
- In News, 同好会
0
10月7日高森カントリークラブにて、同窓会赤石ゴルフクラブ同好会が第4回目のコンペを開催した。
16日付け 南信州新聞に掲載される。
PDFスコアー表です。IMG
第3回飯田高校(赤石)同窓会囲碁大会
- At 2014年1月22日
- By dousoukaiadmin
- In お知らせ, 同好会
0
第3回飯田高校同窓会囲碁大会報告
日時 平成25年11月24日(日)13:00~18:00
場所 三宜亭本館 飯田市追手町2
次第 13:00平田副会長からあいさつをいただき、大会開始となる。
(1)囲碁大会成績 参加者15名
スイス方式5回戦 段級によりハンディ有り
優勝 吉川文雄 8段 4勝1敗 高森町山吹 高20回
2位 木下介成 4段 3勝1敗1持碁 三日市場 高 8回
3位 若山雅司 2段 3勝1敗1持碁 上郷 高10回
(2)将棋大会 中止
表彰式 18:00~ 懇親会18:05 9名参加
*次回大会日程
日時 平成26年5月18日(日)13:00~
場所 三宜亭本館 飯田市追手町2
会費 大会参加費 2000円
懇親会参加費 3000円
飯田「歴史と自然」懇話会」(愛称:あかいし学遊会)
- At 2013年5月20日
- By dousoukaiadmin
- In 同好会
0
♪伊那谷歴史・自然探訪会 ♪母校ゆかりの地めぐり ♪歴史文化講座 ♪などを開催
飯田ゆかりの町や村へ「ぶらり飯田つながりの旅」を行います <出会い・ふれあい・学びあい>の学遊会へどうぞ!
入会ご希望の方、先ずはご連絡を!発足記念会のご案内を差し上げます。
世話人 平沢義郎 (高6) 中島正韶 (高11) 申し込み:同窓会事務局
第2回ゴルフコンペのご案内
- At 2013年5月19日
- By dousoukaiadmin
- In 同好会
0
- と き 10月16日(水)
- ところ 飯田カントリー倶楽部 下條村陽皐1081
- 参加定員 申し込み先着150名
開催通知は8月中旬発送、申し込み締め切りは9月15日頃を予定します。 〇前回ご案内漏れの方、遠隔地居住で参加希望の同窓生各位の参加大歓迎です。
「開催通知」送付の方は、官製はがきに、住所・氏名・卒業回次を記入の上 同窓会事務局あてにお送りください。
赤石ゴルフクラブ 会長 宮島八束
第2回 同窓会赤石囲碁・同窓会赤石将棋同好会大会のお知らせ
- At 2013年2月20日
- By dousoukaiadmin
- In News, お知らせ, 同好会
0
第2回 同窓会赤石囲碁・同窓会赤石将棋同好会大会のお知らせ
- 期日 平成25年5月19日(日) 午後1時~
- 会場 「三宜亭」 飯田市追手町2-642-10 Tel 0265-24-0242
- 会費 大会のみ参加の方 2,000円 (3位まで商品)
- 懇親会まで参加の方 5,000円
- 宿泊希望の方は別途 8,500円 (三宜亭 朝食付)です。直接お申し込みください。(0265-24-0242)
- 参加申し込み 同窓会事務局へ電話で (0265-23-2650)
- その他 段級位(自主申告)に関係なく大勢の方の参加を期待しております。
赤石ゴルフ クラブ 発足初コンペ 10.16
- At 2012年10月28日
- By dousoukaiadmin
- In 同好会
0
同窓会では、中島会長方針である「開かれた明るい同窓会、広めよう同窓会の輪、深めよう同窓会の絆」の一環として相互の親睦を図る同好会を発会した。その1つ「赤石ゴルフクラブ」が初コンペを16日高森カントリークラブで 参加者 男109名女4名合計113名での開催でした。初の栄冠は高34回江取研二さんだった。 参加した人に聞くと通常のコンペに比べ年の幅が広く、親子で参加や親戚で参加などプレーも終始和やかで、表彰式(懇親会)には、数多くの参加で驚いたとの事。 南信州新聞に大きく掲載される
同好会現状
- At 2012年10月28日
- By dousoukaiadmin
- In 同好会
0
1、 「合唱団あかいし」 平成13年7月20日東京・中京・京阪など、県内外約80人で設立。 例会は毎月第2日曜日。母校合唱班とジョイントコンサート・定期演奏会・リトルコンサート・懇親交流会等 行っている
2、「赤石ゴルフクラブ」 同窓生におけるゴルフ愛好者をもって構成、毎年ゴルフコンペを開催して、相互の親睦をはかる。 第1回コンペ10月16日開催
3、「同窓会囲碁同好会」 同窓会の会員の中で 日頃囲碁を嗜む同好の皆さんが 年2回~3回 一同に会して 囲碁の大会を開催して 同窓の好を通じ合うものである。 発会式 平成24年12月8日(土) Pm1時~ 「三宜亭」 詳細は会報68号交流のページ参照
4、「同窓会将棋同好会」 同窓会員の趣味を通して親睦を深めると共に現役の生徒の棋力向上の一助をなす。 発会式 平成24年12月8日(土) Pm1時~ 「三宜亭」 詳細は会報68号交流のページ参照
同好会認定制度の創設
- At 2012年10月24日
- By dousoukaiadmin
- In News, 同好会
0
同窓会では同好会認定制度を創設いたしました。 同窓生が組織する各種の同好会の内 内容が本会会則第3条の目的に沿った活動のものを、本会が認定したうえ、その活動を支援することを趣旨としたものです。手続き等詳細は、事務局まで問い合わせください。同窓会報第68号にも掲載。
現在認定された同好会、① 「合唱団あかいし」 会長 中島正韶(高11回) ② 「赤石ゴルフクラブ」 代表 宮島八束(高15回) ③ 「同窓会囲碁同好会」 代表 平田 達(中47回) ④ 「同窓会将棋同好会」 代表 角田禊治(高11回) 入会 参加等希望者は同窓会事務局へ 会報 第68号 交流ページ参照 (総務委員長 松沢盛雄)